6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

越前市議会 2022-09-27 10月21日-08号

政府は、来年3月末までにマイナンバーカードがほぼ全国民に行き渡ることを目指しており、それを受けて市は円滑な交付を促進するために臨時窓口を設置し、交付率向上を目指し、交付体制構築に係る所要額が計上され、執行されてまいりました。 岸田政権では、デジタル化看板政策に掲げ、マイナンバーカード健康保険証一体化を図り、2024年度には現在の健康保険証の廃止を目指すとしています。

越前市議会 2021-03-03 03月19日-07号

マイナンバーカードの円滑な交付を促進するために臨時窓口を設置し、交付率向上を目指すため、交付体制構築に係る所要額が計上されました。令和7年度末までに全市民の取得を目指すとしています。現政権ではデジタル化看板政策に掲げ、今後の実行計画では、運転免許証など各種免許国家資格マイナンバーカードとの一体化など、マイナンバーカードサービスとの連携を進めるとしています。 

越前市議会 2021-02-19 02月19日-01号

デジタル化推進の基盤となるマイナンバーカードについては、交付の促進に向け、交付体制構築に係る所要額を来年度当初予算案に計上いたしました。 ふるさと納税については、2月15日現在の寄附額が4億2,625万4,600円と昨年同期比の172%となっており、寄附年間目標額である3億円を達成したため、3月補正予算案所要額を計上いたしました。

越前市議会 2020-11-26 11月26日-01号

行政サービスのさらなるデジタル化に向け、継続した交付体制が必要なため、マイナンバーカード交付管理システム導入に係る所要額、並びに市民マイナンバーカードを使用して各種証明書交付を受けるため、マルチコピー機導入に係る所要額を12月補正予算案に計上いたしました。 以上、当面する市政の重要課題への対応について、その取組の一端を述べさせていただきました。 

福井市議会 2019-09-09 09月09日-02号

市民生活部長牧野浩君) まず,先ほどお答えしたとおり,交付円滑化計画を今後作成いたしますが,交付枚数の想定や交付体制の整備といったことを考えて計画を策定します。その中で,交付するための窓口を新設して,なおかつ休日にも開庁してそういった窓口を開くことや人員の強化も当然検討しています。 また,マイナンバーカードの更新の時期ですが,20歳以上の方は10年に1回です。

越前市議会 2015-09-09 09月18日-06号

審査に当たりましては、歳出第2款総務費中、3項戸籍住民基本台帳費、1目戸籍住民基本台帳費に計上された職員人件費及び戸籍住民基本台帳一般事務費について、委員からは、個人番号カード交付に当たり窓口の混乱を防ぐために効率的な事務処理や適切な人員配置等によりスムーズな交付体制の確保に努められたいとの要望がなされました。 

  • 1